2021年12月– date –
-
【ポケモントリビア】実在する人物がモデルになっているポケモン6選
ポケモンは実在する人物がモデルになっていることがあります。 有名なのはユンゲラーですね。ユンゲラーは超能力者のユリゲラーさんがモデルと言われています。 動物をモデルにしたポケモンはたくさんいますが、実在する人物をモデルにしたポケモンはほと... -
【商品紹介】カセキメラの色違いを完全放置で狙う方法を紹介します
ソードシールドで登場したカセキメラ。 カセキメラとはパッチラゴン、パッチルドン、ウオノラゴン、ウオチルドンのことです。 カセキメラの色違いは4匹とも黒と、めちゃくちゃかっこいいです。ですがいちいち復元する必要があるので、厳選難易度は高いです... -
【ポケモン考察】実在する人物をモデルにしたポケモンが第二世代以降にいない理由
ポケモンは実在する人物がモデルになっていることがあります(あくまで推測ですが)。 有名なところだとユンゲラーですね。ユンゲラーは超能力者のユリゲラーさんがモデルになっていると言われています。 ですが第二世代以降は実在する人物がモデルになった... -
ポケモントリビア 金銀クリスタルのライコウを捕まえるのがしんどい理由4選
いかづちポケモンのライコウ。 ライコウ、エンテイ、スイクンの3匹は三犬と呼ばれています。 ライコウはマップを徘徊することが多いポケモンですが、金銀クリスタルにおいては捕まえるのがめちゃくちゃしんどいです。 今回は金銀クリスタルのライコウを... -
【速報】ヒスイビリリダマの実装が決定!
昨日の予想通り2021年12月10日の早朝に、ヒスイビリリダマの実装が決定しました! 公開された情報を確認していきたいと思います。 【】 #ヒスイ地方のポケモン紹介━━━━━━ビリリダマ(ヒスイのすがた)━━━━━━いつでも上機嫌で、友好的なきゅうたいポケモン... -
【ポケモン考察】ヒスイビリリダマ・マルマイン実装か?理由を詳しく解説します
ビリリダマとマルマインをご存知でしょうか? 2匹は記念すべき初代で登場したでんきタイプのポケモンで、モンスターボールのような見た目をしているのが特徴です。 さて、2021年12月9日の朝にボールガイがあるツイートを行いました。この内容がヒスイビリリ... -
【ポケモントリビア】ウルトラビーストの種族値は素数になっている(一部除く)
皆さんはウルトラビーストというポケモンをご存知でしょうか? ウルトラビーストとはウルトラスペースという所に生息しているポケモンのことです。 ポケモンの世界には強さを表す種族値というものが存在しますが、ウルトラビーストの種族値は少し特殊になっ... -
【ポケモントリビア】初代のほのおのうずはなかなかにイカれていた
皆さんは「ほのおのうず」という技をご存知でしょうか? ほのおのうずはほのおタイプの技で、使ったあと数ターンの間ダメージを与え続けることができます。 この技が初登場したのは初代ですが、当時の仕様はめちゃくちゃでした。これを受けて金・銀からは...
1