ちちうしポケモンのミルタンク。
彼女(メスしかいない)からしぼれる牛乳は栄養満点ですが、カロリーが高いので飲みすぎると似たような体型になってしまいます。
ミルタンクはコガネシティのジムリーダーアカネの切り札となっていますが、強すぎてトラウマになっている人が多いです。そこまで強いのはなんでなのか?気になりますよね。
今回はアカネのミルタンクがみんなのトラウマになっている理由について詳しく解説したいと思います。
早速見ていきましょう。
ミルタンクとは?
ミルタンクとは第二世代で登場したノーマルタイプのポケモンを指します。
毎日20リットルもの牛乳をしぼりだしており、毎日しぼらないと具合が悪くなってしまいます。なお食べる牧草の質が良いほど牛乳の味がおいしくなり、季節によっても味が変わります。
ミルタンクは同じく牛のケンタロスと似ているところが多いため、対になる存在なのでは?と言われています。ですがあくまで推測なので真実は分かりません。
またゲームに登場するモーモーミルクとモーモーチーズは、ラベルにミルタンクのイラストが描かれています。なのでこれらはミルタンクの牛乳で造られていると思われます。
ちなみに第四世代でとくせいきもったまが、第五世代で夢特性のそうしょくが追加されました。
【ポケモン考察】アカネのミルタンクがみんなのトラウマになっている3つの理由

アカネはキキョウジムのハヤト、ヒワダジムのツクシに続いて3番目に戦うジムリーダーですが、それまでとは比べ物にならない難易度となっています。
アカネはノーマルタイプの使い手ですが、コガネシティに付くまでかくとうタイプのポケモンは出現しません。コガネひゃっかてんにいるNPCがメスのワンリキー(名前 きんにく)を交換してくれますが、初見でこれに気づいた人は少ないでしょう。
ではなぜアカネのミルタンクはみんなのトラウマになっているのか?理由は以下の通りとなっています。
・最大威力480のころがる
・メロメロとミルクのみ
・タイプ一致ふみつけ
それでは1つづつ順番に解説していきたいと思います。
最大威力480のころがる

ころがるは威力30の連続技ですが、毎ターン威力が倍になっていきます。最大5ターンまでころがり続け、2ターン目に60、3ターン目に120、4ターン目に240、5ターン目に480となります。一度使うと攻撃が中断される(相手のまもる等)か5回当てるまで他の行動ができません。
最初の方は威力が低いためいいきずぐすり等で対応可能ですが、どんどん威力が上がっていくのでそのうち倒れます。例えばころがる3ターン目で倒されたら控えのポケモンは威力240の攻撃をくらうことになります。
しかもミルタンクは耐久がめちゃくちゃ高く、タイプ一致で弱点を突いても一撃で落とせることはほとんどありません。なのでミルタンクが出てきてすぐの行動に全てがかかっています。
また最初にヒノアラシを選んだプレイヤーは特にしんどく、マグマラシに進化していても2.3発目で倒されることが多いです。しかもこちらからの打点はろくにないという…。
なので弱点を突けるきんにくかつながりのどうくつに出現するイシツブテで対策することをおすすめします。イシツブテはレベル21でじばくを覚えるので体力を大きく削ることができます。
メロメロとミルクのみ

アカネのミルタンクはころがるだけではなく、補助技もめちゃくちゃ優秀です。
まずメロメロについてですがこれは自分と違う性別のポケモンを一定の確率で動けなくする技です。なおミルタンクはメスの個体しかいないため手持ちにオスが多いと比較的高い確率でそれを決められることになります。
しかも当時の御三家はオスの出る確率が8割近くとなっているため、性別厳選でもしていない限りそれで対策するのは難しいでしょう。
しかもメロメロで動けなくなる確率は50%とめちゃくちゃ高いので、動けなくなっている間にころがり続けられることもあります。何度も紹介しているきんにくはかくとうタイプかつ性別もメスとなので対策としては優秀だと思います。
続いてミルクのみについてですが、こちらは最大HPの半分の数値回復できる技です。あと一回攻撃すれば倒せそう!という時に使われて負けるということも少なくありません。
ちょうはつを使えば有利に…。と思った方もいるかもしれませんが、それが実装されたのは第三世代からです。なので使われる前に倒すしかありません。
タイプ一致ふみつけ

ころがるの影に隠れがちですが、タイプ一致のふみつけもめちゃくちゃ強いです。ふみつけは威力65、命中100のノーマル技で、使うと3割の確率で相手がひるみます。
そしてミルタンクはノーマルタイプなのでタイプ一致の威力が97となります。ストーリーの進み具合的にこれを受けられるのはゴースかイシツブテくらいなのでめちゃくちゃ一貫性が高いです。
しかもそれだけではなく、ミルタンクのすばやさ種族値は100とめちゃくちゃ高く設定されています。ストライクくらいしか抜くことができません。
高いすばやさから放たれる威力97の攻撃に3割ひるみ…。こうげき種族値が80と少し低いのがせめてもの救いですね。
まとめ

アカネのミルタンクがみんなのトラウマになっている理由について解説しました。
今回紹介した内容は以下の通りです。
・アカネのミルタンクはみんなのトラウマになっている
・理由は
最大威力480のころがる
メロメロとミルクのみ
タイプ一致ふみつけ の3つ
それでは今回は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント